スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年01月12日
3日間通ってくれたゲスト
マレーシアのmr.TAM
1日目は普通の観光客として来店。
窓側の席に1人でステーキをご注文。
2日目、、あれ?昨夜もいらして頂きましたね?
丁度、昨夜座られた席が空いていますからどうぞ、、、
同じステーキ。
冗談混じりで、明日も待ってるね!
だいたい、、みなさん2日間の高山滞在。
でも、、明日来るよ!と、、、
3日目、もちろん席はリザーブ(笑)
本当に3日間同じステーキ。
ここまでくると、、、常連さん。
明日もTAMの顔を見たくなる。
そんな訳で3日間、有難う
また、、近いうちに来るよと帰っていきました。
久々のブログ更新は新鮮です。

1日目は普通の観光客として来店。
窓側の席に1人でステーキをご注文。
2日目、、あれ?昨夜もいらして頂きましたね?
丁度、昨夜座られた席が空いていますからどうぞ、、、
同じステーキ。
冗談混じりで、明日も待ってるね!
だいたい、、みなさん2日間の高山滞在。
でも、、明日来るよ!と、、、
3日目、もちろん席はリザーブ(笑)
本当に3日間同じステーキ。
ここまでくると、、、常連さん。
明日もTAMの顔を見たくなる。
そんな訳で3日間、有難う
また、、近いうちに来るよと帰っていきました。
久々のブログ更新は新鮮です。

2015年02月05日
海の幸のパスタ
無事、日本に帰って参りました。食は勿論、その土地の文化を身近に感じることができました。
本当に貴重な体験をさせていただきました。
さて、最終日に行ったヴェネツィア最古のレストランです。

海の幸パスタです。
ムール貝やアサリ、海老やイカなどが沢山入っています。店の近くには魚市場があり、新鮮な魚介で作っているそうです。
シンプルですが、魚介の旨味がよく出て美味しいです。
本当に貴重な体験をさせていただきました。
さて、最終日に行ったヴェネツィア最古のレストランです。

海の幸パスタです。
ムール貝やアサリ、海老やイカなどが沢山入っています。店の近くには魚市場があり、新鮮な魚介で作っているそうです。
シンプルですが、魚介の旨味がよく出て美味しいです。
2015年02月01日
カルボナーラ
基本のカルボナーラです。

かなりチーズが濃くもったりしていますが、美味しいです。店によって結構違いがありそうですね。
間に合いそうなら別のお店も行きたいですね。

かなりチーズが濃くもったりしていますが、美味しいです。店によって結構違いがありそうですね。
間に合いそうなら別のお店も行きたいですね。
Posted by BUTCHERS at
15:57
2015年02月01日
クモ蟹のパスタ
ヴェネツィア名物のクモ蟹を使ったパスタです。

味付けは優しくシンプルで、蟹の旨味がよく出ています。ただ、何故か日本を感じさせる味です。
なんとなく蟹雑炊に近いです。
明日は最終日。悔いの無いよう研修してきます。

味付けは優しくシンプルで、蟹の旨味がよく出ています。ただ、何故か日本を感じさせる味です。
なんとなく蟹雑炊に近いです。
明日は最終日。悔いの無いよう研修してきます。
2015年01月31日
ヴェネツィアソースのパスタ
ヴェネツィアソースのパスタです。ビーゴリという生パスタで、4mm位の太さですね。

アンチョビと玉ねぎのシンプルなソースですが、個人的にはかなり好きです!
…小心者には敷居が高い店は怖いですね。

アンチョビと玉ねぎのシンプルなソースですが、個人的にはかなり好きです!
…小心者には敷居が高い店は怖いですね。
2015年01月29日
ヴェネツィア到着
次の目的地、ヴェネツィアに来ました。
注文するのは海の上の国名物イカスミパスタです。

少ししょっぱめですが、生臭さもなく美味しいです。日本ではトマトソースベースが多いですが、この店のはオイルベースでした。ニンニクとタコの旨味が素敵です。
注文するのは海の上の国名物イカスミパスタです。

少ししょっぱめですが、生臭さもなく美味しいです。日本ではトマトソースベースが多いですが、この店のはオイルベースでした。ニンニクとタコの旨味が素敵です。
Posted by BUTCHERS at
21:39
2015年01月29日
ミラノ研修
ミラノに到着しました。早速ミラノ名物を頂きました!
ミラノと言ったらこの二つ。

ミラノ風リゾット

ミラノ風カツレツ
リゾットはサフランを使用し、香りと鮮やかな黄色を出しています。
カツレツは骨付き肉を薄く伸ばして、かなり大きい板状にしてあります。比較で小説サイズの本を置いてます。
どちらも美味しく頂きました!
噂では聞いていましたが、本場イタリア料理は量が多いってのは本当ですね!2皿でお腹いっぱいです。もっと食べたいんですが…今日は限界です!
ミラノと言ったらこの二つ。

ミラノ風リゾット

ミラノ風カツレツ
リゾットはサフランを使用し、香りと鮮やかな黄色を出しています。
カツレツは骨付き肉を薄く伸ばして、かなり大きい板状にしてあります。比較で小説サイズの本を置いてます。
どちらも美味しく頂きました!
噂では聞いていましたが、本場イタリア料理は量が多いってのは本当ですね!2皿でお腹いっぱいです。もっと食べたいんですが…今日は限界です!
2015年01月28日
イタリア研修
2015年01月23日
バレンタインディナーのお知らせ
ブッチャーズ特別企画!
2月13~15日限定でバレンタインディナーを行います。大切な人との素敵な思い出になっていただけると嬉しいです!
コース内容は次の通りになります。
★サーモンマリネのタルタル サラダ仕立て
アトランティックサーモンとアボカドのタルタルサラダ。有機リーフとご一緒に。
★お肉の前菜3種盛り
飛騨牛ローストビーフ、当店イチオシのレバームース、牛タンのコンソメ煮をバレンタイン特別仕様にて。
★ボロネーゼ キッシュ
サクッとしたパイ生地をボロネーゼソースと合わせました。自信の一品です!
★白子のアヒージョ
とろ~りとした旬の白子をオイル煮にしました。オイルにバケット、フォカッチャを浸して食べるとまた格別の味わいです!
★ビーフブルギニオン(赤ワイン煮)
厳選した牛肉をブルゴーニュワイン、フォンドボーでじっくり煮込みました。
★ポジリポ風 魚介たくさんスパゲッティーニ
天使のエビ、ムール貝、ホタテを贅沢に使用し、魚介の旨味たっくさんのパスタです!ポジリポは魚介料理で有名なイタリア・ナポリにある街の名前です。
★タルトショコラ ベリー添え
クーベルチュールを使用したタルトをバレンタインver.で。

メインのビーフブルギニオン(赤ワイン煮)です。只今、鋭意製作中。
ご予約お待ちしております!
ブッチャーズ バル
高山市相生町58 (国分寺通り)
0577-36-3878
2月13~15日限定でバレンタインディナーを行います。大切な人との素敵な思い出になっていただけると嬉しいです!
コース内容は次の通りになります。
★サーモンマリネのタルタル サラダ仕立て
アトランティックサーモンとアボカドのタルタルサラダ。有機リーフとご一緒に。
★お肉の前菜3種盛り
飛騨牛ローストビーフ、当店イチオシのレバームース、牛タンのコンソメ煮をバレンタイン特別仕様にて。
★ボロネーゼ キッシュ
サクッとしたパイ生地をボロネーゼソースと合わせました。自信の一品です!
★白子のアヒージョ
とろ~りとした旬の白子をオイル煮にしました。オイルにバケット、フォカッチャを浸して食べるとまた格別の味わいです!
★ビーフブルギニオン(赤ワイン煮)
厳選した牛肉をブルゴーニュワイン、フォンドボーでじっくり煮込みました。
★ポジリポ風 魚介たくさんスパゲッティーニ
天使のエビ、ムール貝、ホタテを贅沢に使用し、魚介の旨味たっくさんのパスタです!ポジリポは魚介料理で有名なイタリア・ナポリにある街の名前です。
★タルトショコラ ベリー添え
クーベルチュールを使用したタルトをバレンタインver.で。

メインのビーフブルギニオン(赤ワイン煮)です。只今、鋭意製作中。
ご予約お待ちしております!
ブッチャーズ バル
高山市相生町58 (国分寺通り)
0577-36-3878
2014年12月31日
2014 最後のイベント
あと数時間で2014年も終わります。
その2014の締めのイベント。
娘達がkaoriに頂いたMステのチケット。
それを見に幕張へ。
私はそのMステの間、
お友達親子に会う事に。
お友達の娘は今年、ミスインターナショナルに選ばれた美人さん。
なんでも、私に久々に会うのが6年ぶりだとか。

久々に会えてびっくり!
綺麗になって凄いスタイル。
そして彼まで登場!
これまたスタイルよすぎ、、、
そんな訳で今年の締めは素敵なファミリーに会えました。


その2014の締めのイベント。
娘達がkaoriに頂いたMステのチケット。
それを見に幕張へ。
私はそのMステの間、
お友達親子に会う事に。
お友達の娘は今年、ミスインターナショナルに選ばれた美人さん。
なんでも、私に久々に会うのが6年ぶりだとか。

久々に会えてびっくり!
綺麗になって凄いスタイル。
そして彼まで登場!
これまたスタイルよすぎ、、、
そんな訳で今年の締めは素敵なファミリーに会えました。

